☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-08-19版)

エディピのプチ芝生張り替え情報✨

2025.08.28


ラインの外が茶色くなってたのを
張り替えたのですね✨

こういうプチ情報大好きです✨
ありがとうございます🤗


去年の惨状からしたら
今年のピッチはすごくがんばっておられる✨
去年より暑いのに✨

このまま何とか頼んます✨


 

サンフレの2024年度の人件費は第5位とのこと

2025.08.26


すごいっすね、
人件費はちょっと前までJ1で下の上くらいだったのに😲

下位1/3くらいの低予算で
ユースから優秀な選手を育て上げつつ
名の通ってない隠れた逸材を加え
ピンポイント外国籍補強をミックスして
しぶとく下剋上を目指す感じのイメージだったのが、

Jで屈指の人件費を持てるクラブに進化してました✨


この どこにも負けない魅惑の戦力で
3冠+ACLEを獲りましょう✨


活躍した分だけ年俸を払えるというのは
これまで 実力・実績に比べて
選手にやりがい搾取的な我慢を強いてそうで
心苦しかった気持ちが解消されて
とても嬉しい✨


 

京都戦のリセール、始まってるのだそう👀

2025.08.25



9/12の京都戦、チケット発売日は明後日8/27(水)からですが、
年チケのリセールの受付はもう始まってるそうです👀


てことは、
リセールに出したチケットって、
買うときは一般チケットに紛れて販売されて、
買う人としてはそれがリセールチケットなのかどうなのかは
分からない仕様なんですね、きっと👀

へー
やっと理解しました👀


てことは、
リセール成立したら、
チケット購入価格から手数料を引いた額を返金してくれる
とのことでしたが、
買う人はおいくらになるのかな?
と思ってましたが、一般価格なんですね。

Jリーグチケットみたいな、
売値は出品者が自由に決めて、値引きも出来る、
リセールは1回だけ、
リセールを買った人は再リセール不可、
ってのを想像していましたが、
全然違うっぽいですね!

買う人はそれがリセールかどうかなんて意識する必要がなく、
リセールの座席を買った人は、それはそれで新規購入なんで、
改めてリセールに出せると。


Jチケだと、
行けるかどうかまだ分からない!
もう完売しちゃってるけど!
あ、リセール出てる!
どうしよう、行けないかもしれないけど買っちゃう!?
なんて葛藤がたまにありますが、
サンフレチケットのリセールだと関係ないんすね✨



なんて色々妄想してたら、
公式HPに もろもろ全部書いてありましたw
ちゃんと読めと苦笑😅




<< リセールチケットに関するよくある質問 >>


試合終了までリセール可とのことなんで、
当日残業で突然行けなくなっても、
さらっと出して、
突然行けるようになった人が
さらっと買える可能性があると。

これはすばらしい✨


しかも、同じ座席が何回でもリセールに出せるんで、
出された回数だけ手数料がサンフレに入ってくる🎵

リセール作ってもサンフレの儲けにはならんよなぁ
システム開発費、維持費が増えるだけなんちゃう、
でもまあ顧客満足度のためには仕方ない出費よなぁ
なんて思ってましたが、
ちゃんと収入が増やせる可能性があるとは!
これはサンフレチケット賢い✨


懸念としたら、今は完売が続いてるからいいとしても、
簡単にリセールできるからとりあえず買っとこう!
という人が増えて、争奪戦が激化して、
買えなかった人が もうええわ!って興味失って、
結局リセールも成立せず 空席ばっかりになったらどうしよう
とか?

でもまあ、一回それやって不成立になったら
懲りて二度目はやらなくなるだろうから、
そんなに心配しなくて良いか。


指定席はその席ズバリ購入するんでいいとして、
自由席の販売成立はどうやるんですかね?

自由席は一般販売分優先で、
それが売り切れたら初めてリセール出品に回ってきて
出品の早かったモノ順に販売成立していくとみた。


自由席とか上端の方の席から売買成立しなくなっていくんですかね。
そらそうか。


サンフレッチェさん、やり手でした✨


 

ピースウイングでのビジターチームフロントおもてなし🎵

2025.08.24


レジーナのアルビレックス新潟戦の
ビジター側フロントスタッフさんのポストです。

とてもご丁寧におもてなしされてるんですね🎵
スポンサー様PRもバッチリ👍

冷暖房完備のキレイな会議室、来客ルームがいっぱいあるんで
いろいろ綺麗に準備できますね!
さすがピースウイング広島✨😆

建物内部も、サンフレスタッフさんの心遣いも
すばらしく行き届いているようです✨


Jは運営としてアウェイでも
基本は社長が全戦スタジアム入りするそうです。
WEも基本はそうなんでしょうね。
この部屋は社長さんも含めた
アウェイチームスタッフさん用の部屋なのか、
もしくは社長さんの専用部屋なのか?
スタジアムツアー行くと
この辺も教えてくれるんですかね?
行ってみたいなぁ。


 

vsヴェルディ 3-0勝利✨

2025.08.24


大迫敬介は今日も神✨

激強度の神戸戦から中2日ですばらしい結果でした✨

中村草太くんの落ち着きっぷりときたら😆🤩

久々に「紫色のこの恋は」も唄えて言うことなしでした🎵



キックオフ直前まで歌詞カード配ったんですが、
味スタって座席の段数が多くて
階段がくっそ長いんで、
1階樹数往復、2階席も行ったんで、
配布メンバーみんな試合前から
カロリー消費しまくり💦
足パンパン💦
試合中めちゃしんどかった😅

ハーフタイムでなんとか持ち直しました
休憩って大事ですね😂




次は中3日でいつも大苦戦を強いられる難敵名古屋との負けたら終わりの天皇杯🔥
7連戦の4戦目、4連アウェイの2戦目で 疲労度マックスと思いますが、
みんながんばれ~😊


 
2025.08.24 07:51 | 固定リンク | 試合 | コメント (0)

- CafeNote -