📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-02-09版)

レジーナvs千葉L 引き分け
本日もアウェイにも関わらずスタジアムやリモートでの応援ありがとうございました🙇♀️
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 30, 2023
スタンドから聞こえる声や拍手が選手の力になっています💪
決勝はぜひ現地で選手の後押しをお願いします🔥
NEXT GAME
ーーーーーーーー
WEリーグカップ 決勝
🗓️10月14日(土)
⚽️16:00キックオフ
🏟️… pic.twitter.com/o7HLqhIwLD
共に代表組2名を欠いた試合でした。
終盤の怒濤の攻撃でも勝ち越せず、引き分けに終わりましたが、
変わらずハイプレスで面白い試合でした🎵
やっぱり目立つのが視野の広い小川愛さんと
どこにでも現れて刈ってゆく柳瀬楓菜さん。
柳瀬楓菜さんは、マコみたいに
見てて楽しく引き込まれる選手です✨
髙橋美夕紀さんの豪快ヘッドもすばらしい✨
渡邊麻衣さんがまた強くて上手い✨
出来れば残した交代枠で森そらんとか楓さんとか見たかった
再来週のWEリーグカップ決勝も期待してます✨
ゼットエーオリプリスタジアム、初めて行きました。
遠いんでグリーン車移動🎵
駒場みたいにバクスタが2階になってて、屋根も付いてました。
意外とスゴイ。
ビジョンはわりと最近付けられたものだそう。
ゴール裏芝生席には、ピッチに降りる階段があったりして、
えーこれピッチ乗り込み放題やん🤣とか思ったり

この日のマンオブザマッチ、山口千尋さんが
試合後に挨拶に来てくれました。
ガンバレ~🎵

審判さん、
「進みオフサイド」てなワードが生まれたり、
コーナーを見極められなくて近賀さんがラインズマンに詰め寄ったり、
なかなかな感じでしたが、
審判さんも頑張れ~🎵
サンフレッチェ広島レジーナのコアサポーター席に、将来、全力さんを超えるかもしれない有望な逸材を発見したので注目していきたいです。
— 石井和裕 インタビュー月20本、モデレータ、ブランディング、PRプランの人 (@ece_malicia) September 30, 2023
たぶんゆあちゃんですね笑
熱い試合も決定機を決められず敗戦 京都戦

ビジター席完売でミックス席もかなりヴァイオレットに染まったサンガスタジアムでしたが、
20本近くのシュートを浴びせながら、
何度かあった超決定機をモノに出来ず、
悔しい0-1の敗戦😭
中心部近辺を選択したんで、フラッグの迫力を感じながら
試合はサポスキル「心の目で見る」😎
東くんサイドのロングボールを狙われてたように見えましたが
(あんまり見えてませんが)
中国新聞さんが前日にササショー負傷で帯同無しをリークしてしまったのは
相手側の準備になんらか影響を与えてないんでしょうかね??
せっかく前日練習を非公開にしてるのに。
サポは吉田に練習見学に行ったときも
居ない選手情報とか別メニュー組情報とか
SNSに上げちゃダメ!とされていますが、
この辺の関係はよく分からないですねー。
試合終了直後、敗戦でブーイングとか出かけていた所を、コールリーダーさんが選手が来る前に先に挨拶を入れて「今日の負けは痛いが、目の前の試合を一戦必勝で後押しするのは変わらない、俺らは今シーズン残りの試合を最後までやりきろう」的な挨拶を入れて、拍手とポジ声掛けで選手を迎えられました。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) September 23, 2023
ピッチ中央の礼が終わって選手がばらけて
審判団が下がろうとした所で審判団に向けて大きくブーイング。
同時に、少数ですがわたしの席の周りで
選手たちに対する非難とブーイングが発生しかけてたんですが、
コールリーダーさんが挨拶を入れられて、
ゴール裏もまたポジティブな空気になりました。
グッドタイミングのグッドジョブだったと思いました。
いや、くっそ悔しいんですけどね
フラストレーションをぶつけてしまいがちな所で
違う方向に発散させるよう
上手くコントロールされたと思いました。

写真撮り忘れましたが(上の写真はひとつ前の版ですが)
歌詞カード配りました。
200枚がサラッと捌けました。
どんどん声が大きくなると嬉しいですね🎵

お祭り広場「亀岡マルシェ」は、K.O.5時間前の14:00開始で、
早くから食べ飲みしながらうだうだサポトークができて
快適でした🎵
また、亀岡マルシェの良い所は、
コロッケ1個150円とかソーセージ1本300円とか、
少量少額で販売してくれる所です✨
わたし胃袋が小さいんで結構すぐ満腹になってしまうんですが
色んな美味しいモノを ちょっとずつ 何品も食べたい❗
という願望を叶えてくれる素晴らしいスタグルだと思います😆
一見客単価が下がってしまって手間ばかり増えるんで
お店のかたもなかなか実現しづらい売り方だとは思いますが、
新スタでも ちょいグルを実現してくれたらとても嬉しいです🤗

宿泊は安定の「お隣ホテル」サンロイヤルを選択しました🎵
スタジアムのすぐ横です✨
電車の時刻表とか移動時間とか気にしなくていいんで超快適😆
エディオンピースウイングだとリーガロイヤルに当たるかな??
フロ・トイレ別だし、大浴場有るし、
ベッドがデュペタイプだし、
部屋着が浴衣でなく上下別のパジャマスタイルだし、
良い感じのホテルです🎵
来週は名古屋戦。
フィニッシュ精度を上げて
点取って貰いましょう❗
WEリーグカップ決勝進出!!レジーナ 浦和戦
🟣WEリーグカップ 第4節🟣#三菱重工浦和レッズレディース 戦
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 17, 2023
🏟️ 浦和駒場スタジアム
試合終了⚽️
浦和 1-2 S広島R#サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/G3TfQfeDmL
決勝進出❗❗
浦和レッズレディースは変わらず強かったですが、
レジーナは一歩も引かずに勝ち切りました❗
まだ地力の差という意味ではもうちょっと差がありそうですが、
でもひたすらやられるのを耐えるという感じでは無くなりました、
すごい✨
コーナーから柳瀬楓菜さんのファインシュートに、
小川愛さんのフリーキックの完璧コントロールショット✨
ちょっとけが人続出で、
ここまでの快進撃の牽引者である
鉄壁市瀬千里さんと心臓柳瀬楓菜さんが
負傷退場してしまいましたが、
試合後挨拶後のクールダウン時に
二人とも普通に歩いていたので、
わりと大丈夫かもしれないです。
10/14(土)の決勝戦等々力まで
来週1週空いて、
翌週リーグカップ最終節の消化試合千葉戦、
また1週空いて、
4週間後が決勝です。
市瀬さんも柳瀬さんも復活してくれれば✨
有志の会の方のご協力で、
4年ぶりにビッグフラッグを掲出しました✨
みなさまご協力ありがとうございました❗
ビッグフラッグ準備 pic.twitter.com/7biwmtamSl
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) September 17, 2023
洗いたてホヤッホヤッのビッグフラッグ🟪 pic.twitter.com/TgE1UkgRZz
— けさらんぱさらん👼 (@Que_sera_diez) September 17, 2023
試合後挨拶後に、
サポから中村監督に向かって
「3連休!3連休!」とアピールしてまして、
監督からは「INSIDE見てね🎵」的なジェスチャーが返ってきましたが、
無事3連休をプレゼントされたようです😎😋
おめでとうございます🎵

上野さんと淑乃さんは代表合流。
他のみなさまはしっかり怪我のケアをしていただいて、
決勝・初タイトルに向けて英気を養ってください✨
あ、気温的に今期一番キツい試合でした💦34.4度💦
熱中症の危機💦
この中でバリバリの強度で試合をする選手たちがものすごいです💦
首位撃破!神戸戦
🏁 試合終了
— サンフレッチェ広島【公式】 (@sanfrecce_SFC) September 16, 2023
広島🟣 2-0 🔴神戸
⚽#志知孝明 (1)
⚽#加藤陸次樹 (1)#Jリーグ 観戦は #DAZN で
🖥️https://t.co/yBgveR4ikP#sanfrecce | #ぶちあつ! | #広島神戸 pic.twitter.com/lLntie9WzU
素晴らしい試合でした✨
志知くんナイスゴール❗✨
陸次樹くんもあの距離をヘディングとは❗✨
ハイプレス・セカンド回収もバッチリで、
サンフレシュート16本、神戸2本の前半は
とても気持ちよい試合でした✨
後半ちょっとペースを落としながらも、
鉄壁の守備でほとんどこわいシーンは作らせず✨
神戸の大迫、武藤は所々めっちゃ上手いな!
と思わせる展開だったので、それを完封するDF陣が
素晴らしいです😆
3試合連続クリーンシート❗
これで首位まで7試合で8ポイント差。
8点差と言うことは2分2敗で追いつく。
まだ7位なので上に6チームも居ますが、
今のだんご状態なら、6チーム全部2分2敗くらいは
勝ち点落としてくれる可能性が大です。
こっから全部勝って9連勝というとんでもない結果を残さないと
優勝にもACLエリートにも届きませんが、
でもその可能性残していることが素晴らしいです😊
サンフレがんばれ~✨
【更新情報】
— SPORTERIA (@SPORTERIA_JP) September 16, 2023
J1 第27節 #広島 2 - 0 #神戸
のデータ画像📊をアップしました!https://t.co/2jQDvKWPZO
SPORTERIAのブログ機能では、これらの画像を自由に使えます💡
試合のレビュー📝にぜひどうぞ!#sanfrecce #vissel
WEリーグカップ相模原戦 3連勝✨
🟣WEリーグカップ 第3節🟣#ノジマステラ神奈川相模原 戦
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 10, 2023
𝐓𝐎𝐃𝐀𝐘'𝐒 𝐒𝐂𝐎𝐑𝐄𝐑⚽️✨#上野真実 選手 @i7b_mami #サンフレッチェ広島レジーナ pic.twitter.com/VdUF2qtrOT
3連勝✨
上野さんのナイスミドルで先制して、
ガンガン前プレを仕掛けつつ、
耐える所はしっかり耐えて、
ウノゼロ、クリーンシートで3連勝✨
その上野さん脳震盪疑いで
急遽投入された渡邊真衣さん、
なんか上手く剥がすしプレスするし、
いいですね✨
千聖さんが怪我?で外れて、
千聖さんの位置で出た上野さんも負傷交代しても、
強度を落とさずやれててすごいなと思いました。
最後に出て来た吉野真央さんもパワフルでした✨
後半とかはだんだん前に運べなくなって
カウンター中心になってきましたが、
失点しなかったのは素晴らしい✨
相模原は3連敗だそうですが、いいサッカーしてるように見えました。
今年も手強そう。
試合後に川島はるなさんが挨拶に来てくれました。
バスが着いたときも、相模原サポのはるなさんコールに合わせて
レジーナサポも手拍子してました。
飛行機移動だったらしく、翌日空港でも川島はるなさんとか見かけました。

次週は1位抜けを掛けた最大の山場、
浦和とのアウェイ戦なので、
トラメガを受け取った近賀さんが
サポに向けてスピーチしてくれました。
なんて言ってたかな、、
「いつも応援ありがとうございます、
次の浦和戦は重要な試合になるので、
応援に来られる方、よろしくお願いします!」
的な感じだったか??すんませんわりとうろ覚え😅

太鼓のよんさんがスネア叩いてらっしゃいました。
叩くのは3年半ぶりだそう。
さすがの叩きっぷりでした✨
もう叩かんとか冬しか叩かんとかおっしゃってました笑
いつものスネアのお子ちゃまに加えて、
ドラムのお子ちゃまも急遽デビューしてらっしゃいました。
「マメ出来たらまじで痛いし、痛くなってからじゃ遅いから
少しでも違和感感じたらすぐ言って❗」
みたいな周囲の心配をよそに、
「マメってなに?」とか言いながら
最後までしっかり叩いてらっしゃいました。
すごい。
次は9/17(日)15:00K.O.の、
WEリーグ最強の浦和レッズレディース戦です。
この強敵相手にアウェイで勝ちか引き分けを
取らなければいけない厳しい戦いです。
お時間ある方はぜひどうぞ🎵
浦和駒場スタジアムは、JR浦和駅東口から国際興業バスで6分です。
浦和駅東口~駒場運動公園入口
試合中のチャントの半分くらいは
サンフレと同じですので気兼ねなくどうぞ🎵
レジーナオリジナルチャントのYoutube動画はこちら