📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-10-26版)

とても強いサッカーだった名古屋戦♪^^
【明治安田J1第7節🆚名古屋】
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) November 11, 2020
試合終了‼️
一瞬の隙を突いて先制点を挙げ、鮮やかなFKで追加点と理想的な完封勝利を飾る✨
サンフレッチェ広島 2-0 名古屋グランパス
【得点者】#レアンドロ・ペレイラ、#森島司#DAZN 観戦がチーム強化につながる
⏩https://t.co/yBgveRllmP#sanfrecce
双方細かいプレスから出入りの激しいサッカー
ナイスプレスからの
キーパーキックミスを誘って
ペレイラのペナルティー外からのズドン!
あんだけペレイラをフリーにすれば🎵😁
広域パス回しからの
東くんのボレー
ちょいあせったね。。
チャジはちゃんとシュートを打つのが良い😊
シュートもいっぱい打って楽しい🎵
セカンドボールを奪えるサッカーはたのしー🤗
一足分の寄せ
あれ?前半6本しか打ってないんだ?
もっとガンガン打ってた気がしてた🤔
東くんのいいパスから
浅野くんの突破でフリーキック!
モリシおしい❗
今日はよく出るキレイなショートカウンター
浅野惜しい❗
スーパーカウンターおチャジマ🎵
と思ったらカッシーに代わるのはチャジか!
そしてモリシさんのパーペキフリーキック
リベンジ!!!
こりゃすげー😍
ヴィエイラのおしーロング^^
ハヤオのスーパードリブル!🤣
あの強い名古屋をシャットアウト
今日は前から後ろから、
ばっちり堅守でした🎵
グッズの規制緩和の件の記事♪
商品化が容易に Jリーグ“ライセンス解放”の恩恵 https://t.co/W2MH8XmNx4
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) November 10, 2020
ちょっと前からグッズの規制緩和がされてますが、
その詳しめの記事が上がりました。
いや、前に聞いてたのとはまた別の緩和なのかも??
前のは、キーホルダー、Tシャツなど10品目の
制作が自由化された、というような話だったような。
それでカープさんみたいな時事ネタTシャツが
作れるじゃん♪
みたいな話になったような。
今回の記事はちょっと違ってそう?
三島食品さんの「サンフレゆかり」なんかが
これに当たるんですかね??
ちょっと違うかな??
そごうのバイエルンのコラボスイーツとかも?
モクモクさんのグッズとかもなのかな??
どれがそれか分かりませんけども
サンフレグッズがどんどん出来るといいですよね!
特に食べ物とか消耗品とか🎵
サンフレもみじ饅頭とかほしいです😋
三島食品公式オンライストア
— 三島食品【公式】 (@yukarifan) April 2, 2019
2019年春のキャンペーンが始まりました!
今回のプレゼント商品にはオンラインストアで発売前の「サンフレッチェふりかけ ゆかり®」が初登場です!https://t.co/zpirkotaUT#三島食品 #サンフレッチェ #sanfrecce #キャンペーン pic.twitter.com/CPgZxGb4Ic
/#柏好文 選手、#佐々木翔 選手プロデュース#クリスマスケーキ 販売決定🎄🍰
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) November 10, 2020
\#西洋菓子処バイエルン 様のご協力のもと、#そごう広島店 にて、販売します‼️
今年のクリスマスは両選手の特別なクリスマスケーキをお楽しみください✨https://t.co/DQWyub5jYD#sanfrecce pic.twitter.com/hhYx2imYE1
サンフレッチェ広島の柏選手と森島選手がプロデュースしたスイーツ💜
— そごう広島店 (@sogo_hiroshima) August 7, 2020
おやつにどうぞ( ・∀・)つ💜#sanfrecce
【本館5階 ヒロシマルシェエット】
詳しくは⇨https://t.co/5cMN46vfxt pic.twitter.com/cfruzbFujt
久々に #サンフレッチェ広島 グッズが新登場!!まずはユニフォームハンガーのご紹介です!こちらはエンブレム部分を彫刻するタイプとカラー印刷タイプの2種をご用意しております。耐久性も抜群です。 https://t.co/cnhLxXJHw2 #sanfrecce pic.twitter.com/Yf28YTqw2D
— moku×moku (@mokumokushop) August 11, 2020
サンフレユース、12月末のクラブユース選手権in群馬に出場決定♪

昨日、ファジアーノ岡山U-18に勝利して、
中国地区予選の突破が決定🎵
年末に群馬で実施される
『日本クラブユースサッカー選手権』(通称:クラセン)
への出場が決まりました😀
例年、真夏に連戦で行われるこの大会ですが、
今年は12月開催ということで、
連戦は変わらないですけど
ちょっとは負担は減るかも??
あいや!
日程が例年より更に詰まってる!
12/25,26,27,29,30の
超連戦、6日で5戦だそうです🤣💦
これはヤバい😱
かの有名な地決(3日で3戦)より過酷😲
近くて遠い群馬だし、
観戦OKになるかどうかも不明なんで、
見に行けるかはわからないですが、
今年唯一の全国大会、応援してます❗😊
あ、例年は準決、決勝は西が丘でしたが、
今年は敷島公園です❗
プロ野球横浜スタジアムの実証実験の件
横浜スタジアムで行われた観客の制限を緩和した実証実験。記者が実際にスタンドで観戦して、何が行われていたのか体験しました。 https://t.co/PnFsb8PWgp
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) November 6, 2020
DeNAベイスターズの横浜スタジアムで行われた
満員近い観客を入れて感染リスクを調べる実証実験、
参加された記者さんの記事が上がりました。
色々課題が有ったようで、
でもいろんなデータも取れたことでしょう。
どうなんでしょうね、
個人の感想ですが、屋外イベントって、
満席でもそうそう感染しないさせないんじゃないか
と思ってますが、
それもみんながマスクして飛沫を飛ばさなければ
という条件があればこそ。
マスクを外したり、声出しをはじめたり、
といったことが抑えられない以上は
満席は難しいんじゃないですかね。
実証実験なのにアプリ入れてない人も居るとのことで、
まあそんなもんですよね。
サンフレ推奨のCOCOAも、入れてない人は入れてないですしね。
って、あれ?
サンフレのHP検索してもCOCOA推奨って書いてないですね。
気のせいか??
なんにしても、
ワクチンと特効薬はよっ!
2020.11.11 20:56
|


