ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

川村君すごすぎ!暫定首位!清水戦
2022.09.04

相手がくっそ強くてかなり苦戦して
一発レッドで10人にもなっちゃった清水戦、
(スタッツ見たらやっぱりだいぶやられてたんですね💦)
苦境を打開した川村君のゴールが
両方ともすっごい❗️😍
1ゴール目は、
後ろから来たボールを
ダイレクトで叩いて
ここまで止められまくった
日本代表GK権田の、
ここしか無いっ!ていう
小さな隙間を射抜いて!😍
権田を抜けたボールが
B6に向かって
飛び込んで来ました✨
2点目も、
バウンドで飛び越えない
ジャストな飛距離コントロール、
権田選手も最後諦めて、
無人のゴールにパサッとおさまる、
B6にプレゼントしてくれたような
大興奮のゴール✨
得点感覚すごい😳
ストライカーだわ!
宣言通り「チームを助ける得点」を
決めてくれました🥺
大迫くんも何本止めたのか!
なんかわちゃわちゃしてヤバイ!
いや大迫くんが取っとる!
と言うのが何度も🥺✨✨
あっという間に時間が流れるもんだから、
拓夢くんの1点目はまだ後20分+ATくらい
残ってると思ってて、
まだまだしっかり守らねば!
なんて思って時計見たら、
もっとだいぶ進んででビックリ😆
隣の仲間が「こっから笛まで大脱走か!?」
なんて言うもんだから、
一瞬ギョッ🤣としましたが、
いやそれもまた懐かしい!
と思って「いーね!やろう!」
なんて言いましたが、
コールリーダーさんは
サンフレッチェコール多用、
長回ししすぎずメリハリを付ける、
というナイスチョイスでした🎵
声出し解禁直後のサポの体力も
考えながらやってくれてるんでしょうか、
ありがたし✨🥺
あと、シオのVAR退場後、
いくつかの気になるジャッジも有って
B6がいらつき始めたところで
バモスサンフレッチェ、
いわゆるぶっ倒せチャントを入れて、
審判に惑わされんな!
ヤジより清水に勝たせるサポートしようぜ!
的なメッセージ性あるチョイスを入れてくれたのが
仲間内でも絶賛でした✨
2年半ぶりのB6での声出し、
素晴らしい試合になりました✨✨✨
7月の日産でも感じましたが、
やっぱりサッカーはこうでないと😂
声出し応援サイコーです
試合前、レジェンド服部公太さんのトークの直前に
超大粒のゲリラ豪雨が!
一瞬でずぶ濡れ🤣
ずぶ濡れはいいんですが、
スタンドに置いてきた、
急遽作ってきたビニテゲーフラが
テープがハゲてダメになっている🤣
たまたま、無地の予備ゲーフラ布を持ってきてたんで、
ハーフタイムにテープ文字を移植して、
試合後は出せました🎵
濡れたらビニテゲーフラは剥がれちゃうんだ!
と言うのが新たな学びでした😋
今度から試合までは防水対策しとこう🎵
などなど😊
首位じゃー🎉🎉🎉
声出し声出しヽ(・ワ・)ノ
2022.09.03
\📢声出し応援エリアでのご観戦について/
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) September 2, 2022
「声出し応援エリア」へのご入場は、「声出し応援エリアのチケット」をお持ちのお客様のみ可能となります。
※引換券では、「声出し応援エリア」へのチケットには交換できませんのでご了承ください。
詳細👇https://t.co/YLFAcNncbT#sanfrecce pic.twitter.com/pkQsbpVOwh
チャントの復習ー
ガクトは当然OK
モリシはばっちり🎵
荒木くんちょいむずかしい
藤井くんもしっかり復習🎵
<< 2022年新チャント💜 >>
2020年のチームチャントも❗
こちらは完璧🎵
<< 2020年新チャント💜 >>
こーへーくんが元気
2022.09.03
青ちゃんのインスタみたら、明日サンフレの2年半ぶりの声出し応援か。
— 清水航平 (@koheisimizu27) September 2, 2022
すごい歓声なんだろうなと、わくわく。
見にいけたら行こ。
翔に逢えるのも楽しみだわ!
— 清水航平 (@koheisimizu27) September 2, 2022
サッカー少年たちよ、あつまれーー!! https://t.co/dw1i82TJfY
宮も2年半ぶりの短髪か。
— 清水航平 (@koheisimizu27) September 2, 2022
このニュースもいい。結局かっこいいからな。 https://t.co/tYkCT9gLeJ
清水航平くん、
今日も元気です😊