ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

TSSのハヤオインタビューの文字起こしページ🎵
2021.02.24
サンフレッチェ川辺駿選手「キャンプに手応え、シーズンが楽しみ」もうすぐ開幕 #FNNプライムオンライン #テレビ新広島 https://t.co/8j4ZzswOHY
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 23, 2021
インタビューの文字起こし版は
アウェイ在住サポにとって
ありがたいですよね🎵
ハヤオも4バックに手応えを感じてるようで、
開幕戦が楽しみ😆
はやくも寿人がDAZN解説に入るそう!
2021.02.24
3節、5節の解説に寿人。DAZNだと何年ぶりかの掛本さん。 pic.twitter.com/d07JSrUBrj
— 荒田克樹 (@katsuki1227) February 23, 2021
3節と5節
楽しみですね!
コージアンバサとナカジさんは
ちょっぴり仕事が減りますね笑
コージも、ナカジみたいに
中四国のチームに範囲を広げたり??
なんにしても
寿人解説楽しみです🎵
サンフレの推定年俸は12位だそう。
2021.02.23
【Jリーグ】J1の18クラブの「2020年と2021年の総推定年俸の差」を計算してみた。表のとおり、大型補強の清水エスパルスが +3.20億円で断トツ1位。2位は鹿島アントラーズ、3位は横浜Fマリノス。逆に浦和レッズは-4.49億円。総年俸は大幅に減少している。サガン鳥栖や名古屋グランパスも1億円ほどDOWN。 pic.twitter.com/7j9AxpAOmO
— じじ(サッカーコラム J3 PLUS+) (@J3Plus) February 21, 2021
12位って、
中の下ですよね。
普通なら残留争いしててもおかしくない金額ですが、
よく上位に入ってるなー。
ちょっと前に見た
高額年俸ランキングの
1億以上に誰も名前がなかったし、
アオちゃんレベルのレジェンドには
1億払えるようになりたいですねー
そのためには稼がないと💦
ジュニオールサントスとアオちゃんは相性がいいそうです
2021.02.22
青山敏弘、新ホットライン形成の予感/開幕に向けて - SIGMACLUBweb https://t.co/qrSTN8m9ZJ
— 中野和也 (@kazuya_nakano) February 21, 2021
ジュニオールサントスは、
久しぶりに現れた、
「動きながらボールを受けてくれる」ストライカー
だそうです。
ほうほう
寿人-アオちゃんホットラインの再来??
期待しちゃうじゃないですか😆
天野春香さん式「スポーツマネジメント」
2021.02.21
Books&Appsにスポーツ系の記事が出てきたことと、筆者の井上さんの「フロンターレ→識学」という経歴の2つに驚き。
— 竹中玲央奈 / Reona Takenaka (@reona32) February 21, 2021
・50万の予算で3〜4000人を集める
・「実行すること」の重要性
「フロンターレのプロモに入りたい」と目を輝かせる学生をよく見るが、ぜひ読んでほしい。https://t.co/AR3EDb4DtW
フロンターレの数々の企画、
「自由で、型破りな働き方」
ではなく、
「厳密なルール」
で作られたものだそうです。
へー
意外
そうなんだ
「『絶対にやりきること』を重んじた」やり方だそうです。
なんかGoogleでも
「アイデアだけ出してもなんも偉くない」
「実現してなんぼ」
てな記事を読んだ記憶が。
我々サポも素人考えでワイワイ言いますけど、
アイデアだけ出しても意味無し
って事なんでしょーねー。
でもま、
天野さんみたいな人が居たからこその
今のフロンターレということで、
サンフレもまずそういう人を
スカウトしてくるのが良いのかもですねー
素人考えでワイワイ言ってるだけですが。