ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』
『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)
📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-02-09版)

熱い試合も決定機を決められず敗戦 京都戦
2023.09.24

ビジター席完売でミックス席もかなりヴァイオレットに染まったサンガスタジアムでしたが、
20本近くのシュートを浴びせながら、
何度かあった超決定機をモノに出来ず、
悔しい0-1の敗戦😭
中心部近辺を選択したんで、フラッグの迫力を感じながら
試合はサポスキル「心の目で見る」😎
東くんサイドのロングボールを狙われてたように見えましたが
(あんまり見えてませんが)
中国新聞さんが前日にササショー負傷で帯同無しをリークしてしまったのは
相手側の準備になんらか影響を与えてないんでしょうかね??
せっかく前日練習を非公開にしてるのに。
サポは吉田に練習見学に行ったときも
居ない選手情報とか別メニュー組情報とか
SNSに上げちゃダメ!とされていますが、
この辺の関係はよく分からないですねー。
試合終了直後、敗戦でブーイングとか出かけていた所を、コールリーダーさんが選手が来る前に先に挨拶を入れて「今日の負けは痛いが、目の前の試合を一戦必勝で後押しするのは変わらない、俺らは今シーズン残りの試合を最後までやりきろう」的な挨拶を入れて、拍手とポジ声掛けで選手を迎えられました。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) September 23, 2023
ピッチ中央の礼が終わって選手がばらけて
審判団が下がろうとした所で審判団に向けて大きくブーイング。
同時に、少数ですがわたしの席の周りで
選手たちに対する非難とブーイングが発生しかけてたんですが、
コールリーダーさんが挨拶を入れられて、
ゴール裏もまたポジティブな空気になりました。
グッドタイミングのグッドジョブだったと思いました。
いや、くっそ悔しいんですけどね
フラストレーションをぶつけてしまいがちな所で
違う方向に発散させるよう
上手くコントロールされたと思いました。

写真撮り忘れましたが(上の写真はひとつ前の版ですが)
歌詞カード配りました。
200枚がサラッと捌けました。
どんどん声が大きくなると嬉しいですね🎵

お祭り広場「亀岡マルシェ」は、K.O.5時間前の14:00開始で、
早くから食べ飲みしながらうだうだサポトークができて
快適でした🎵
また、亀岡マルシェの良い所は、
コロッケ1個150円とかソーセージ1本300円とか、
少量少額で販売してくれる所です✨
わたし胃袋が小さいんで結構すぐ満腹になってしまうんですが
色んな美味しいモノを ちょっとずつ 何品も食べたい❗
という願望を叶えてくれる素晴らしいスタグルだと思います😆
一見客単価が下がってしまって手間ばかり増えるんで
お店のかたもなかなか実現しづらい売り方だとは思いますが、
新スタでも ちょいグルを実現してくれたらとても嬉しいです🤗

宿泊は安定の「お隣ホテル」サンロイヤルを選択しました🎵
スタジアムのすぐ横です✨
電車の時刻表とか移動時間とか気にしなくていいんで超快適😆
エディオンピースウイングだとリーガロイヤルに当たるかな??
フロ・トイレ別だし、大浴場有るし、
ベッドがデュペタイプだし、
部屋着が浴衣でなく上下別のパジャマスタイルだし、
良い感じのホテルです🎵
来週は名古屋戦。
フィニッシュ精度を上げて
点取って貰いましょう❗
賞金増加✨
2023.09.23
2020のコロナ禍以降、停止していた理念強化配分金が今季2023シーズンのリーグ成績から復活し上位クラブには来季ボーナス収入となるですよ👧奥さん!
— 蒼井真理 (@aoi_mari) September 3, 2023
だから国内タイトルの可能性が潰えた広島も、夏にマルコス獲得したり頑張ってるワケですよ。10位と4位じゃ1.5億円違う。投資する価値あるのです pic.twitter.com/BpIneMthgv
前は4位までだったんでしたっけ
賞金がちょっと下位まで貰えるようになって、
少しでも上でフィニッシュしたいですね
モチベーション満々🎵
優勝したらちょっと前は15億だったんで、
それに比べたら減りますけど、
それでも結構な金額✨
2位まではACLエリートの参戦権が付いてきて、
ACLエリートは賞金も上がるとの事で、
罰ゲームチックでは無い十分な見返りのある
大会になってくれるかも✨
欲しいですね賞金✨
出たいですねACLエリート✨
エディオンピースウイングで国際大会✨
実現したら誇らしい✨
サンガスタジアムはJR臨時便が出るそう
2023.09.22
9/23(土)にアウェイ京都戦を観戦される方へ
— ⚽紫熊🐻三矢🏹 (@Sanfrecce_2) September 20, 2023
試合前後に臨時便が出るみたいです。
21:36の臨時までに乗車すれば、最終の新幹線に間に合います。
また当日南丹市で「京都南丹 大堰川フェスティバル」が開催されるため、電車が混雑する恐れがあります。
ご注意下さい。https://t.co/c51RPV0cDA pic.twitter.com/fhVDtc9z37
去年の天皇杯は19:30K.O.で、
新幹線まで超ギリッギリ(ほぼ無理)でしたが、
30分違うと広島日帰りも狙えるんですね🎵
関東日帰りは無理ですが🤣
電車がスムーズに動くことを祈ってます(-人-)
レジーナグッズがオンラインショップに
2023.09.22
オンラインにでグッズ購入が可能となりました🙇♀️https://t.co/LLxUjN8zFn pic.twitter.com/RG7IosxxEQ
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 22, 2023
決勝戦に合わせて
レジーナグッズがオンラインショップに出てきました🎵
タオルとか準備して等々力に行くと楽しいかも✨
サンフレタオマフとかでも全然大丈夫デス👍
看板が付いた✨
2023.09.21
ついに新サッカースタジアムに看板が!スタジアムパークの完成まであと3か月#RCCニュースhttps://t.co/zA2wDhXuDW
— RCCニュース (@rcc_dig) September 21, 2023
HIROSHIMAの横に羽根が付いてるんですね✨
年チケ発売ももうすぐ✨
早くペデストリアンデッキを渡りたい✨