📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-02-09版)

レジーナvs千葉L 引き分け
本日もアウェイにも関わらずスタジアムやリモートでの応援ありがとうございました🙇♀️
— サンフレッチェ広島レジーナ【公式】 (@sanfrecceREGINA) September 30, 2023
スタンドから聞こえる声や拍手が選手の力になっています💪
決勝はぜひ現地で選手の後押しをお願いします🔥
NEXT GAME
ーーーーーーーー
WEリーグカップ 決勝
🗓️10月14日(土)
⚽️16:00キックオフ
🏟️… pic.twitter.com/o7HLqhIwLD
共に代表組2名を欠いた試合でした。
終盤の怒濤の攻撃でも勝ち越せず、引き分けに終わりましたが、
変わらずハイプレスで面白い試合でした🎵
やっぱり目立つのが視野の広い小川愛さんと
どこにでも現れて刈ってゆく柳瀬楓菜さん。
柳瀬楓菜さんは、マコみたいに
見てて楽しく引き込まれる選手です✨
髙橋美夕紀さんの豪快ヘッドもすばらしい✨
渡邊麻衣さんがまた強くて上手い✨
出来れば残した交代枠で森そらんとか楓さんとか見たかった
再来週のWEリーグカップ決勝も期待してます✨
ゼットエーオリプリスタジアム、初めて行きました。
遠いんでグリーン車移動🎵
駒場みたいにバクスタが2階になってて、屋根も付いてました。
意外とスゴイ。
ビジョンはわりと最近付けられたものだそう。
ゴール裏芝生席には、ピッチに降りる階段があったりして、
えーこれピッチ乗り込み放題やん🤣とか思ったり

この日のマンオブザマッチ、山口千尋さんが
試合後に挨拶に来てくれました。
ガンバレ~🎵

審判さん、
「進みオフサイド」てなワードが生まれたり、
コーナーを見極められなくて近賀さんがラインズマンに詰め寄ったり、
なかなかな感じでしたが、
審判さんも頑張れ~🎵
サンフレッチェ広島レジーナのコアサポーター席に、将来、全力さんを超えるかもしれない有望な逸材を発見したので注目していきたいです。
— 石井和裕 インタビュー月20本、モデレータ、ブランディング、PRプランの人 (@ece_malicia) September 30, 2023
たぶんゆあちゃんですね笑
年チケ、座席に色塗ってみると まだまだいい席残ってるっぽ🎵

年チケの一次販売が開始されましたが、
販売状況のページには
早くも赤マークが付いて、
これは二次(S席)、三次(バクスタ)、四次(ゴール裏)までには
いい席みんな無くなってるのでは❗
なんて思ってしまいましたが、
ちょっと暇だったんで冷静に座席に色を塗ってみると、
わりといい席がまだまだ残っているようです!
さすがに最前列プレイヤーズアイシート(13万円)と
メインド真ん中のSSチックなプライムシート(18万円)は売れてますが、
バクスタド真ん中とかまだまだ空いているようです。
企業と一般SSが一次先行販売と言っても、
エディスタのSSは1,500程度だったと思うので、
そんなに独占されるほどでも無く。
まだまだいい席いけそうです🎵
クラブも、3日に1回くらい、
今の残席を席単位で見せてくれればいいのにね!
せめて各ブロックの総数と残り枚数の詳細とか
メイン 1階 2,325 席
メイン 2階 1,448 席
バクスタ1階 2,187 席
バクスタ1階 3,048 席
(メインバクスタ合計 9,008 席)
ゴール裏指定 1,090 席
ゴール裏自由 4,282 席
に対して、
一次SS たぶん1,500くらい?
二次S たぶん1,000くらい?
三次バクスタ たぶん1,500くらい?
四次サポシ たぶん2,000くらい?
合計6,000席くらい???
しらんけど
ピースウイングの看板はやっぱり光るそう!
夜エディオンピースウイング広島!!!
— grandeviola320 (@grandeviola12) September 28, 2023
ひ、光ってるよー!#エディオンピースウイング広島#光ってるよ pic.twitter.com/KHHnkjX7aO
キレイですねー✨
白一色なのですね✨
こちらの写真を撮られたのは
こちらのブログのgrandeviola320さんです✨
毎日ピースウイングの写真をポストされてます✨
こんなレア画像も😆
あざーす✨
E E WING HIROSHIMA!!!#真正面から撮ろうと移動してたら#いくつか消えちゃって#レアな感じになりましたw#看板の小さい光るライトほしい pic.twitter.com/Mwvb0YNpIM
— grandeviola320 (@grandeviola12) September 28, 2023
選手から見たサポとの向き合い方(宇佐美選手)
<ガンバ大阪・定期便VOL.78>
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) September 28, 2023
自分の全てを注いで勝利のために。それが #宇佐美貴史 の『向き合う』。https://t.co/yMEDG44o7g#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA
サンフレと関係ないですけど、
ガンバの宇佐美選手が
負けた後 ゴール裏サポーターと対話した際、
『ちゃんと俺らと向き合って話をしてくれ』
と言われて違和感を感じたとのこと。
宇佐美選手の考える「サポと向き合う」は
会話をする事じゃ無くて
準備して準備して準備をして
全力で目の前の試合に臨むこと
との事。
確かにそうですねー。
プロ選手の向き合い方ってのは
言葉じゃなくて
姿勢で見せることなんすね。
それはそれとして、
負けた試合後にもちゃんとゴール裏に先頭切って行って、
サポの言葉を受け止めるというのは
立派ですね🤗
9/30(土)13:00ko レジーナvsジェフ千葉L いかがです?
関東圏にお住まいのサポーターの方いつも応援ありがとうございます。
— レジーナ有志の会 (@yuusinokai) September 23, 2023
先日の浦和レッズ戦も9割以上の方が関東圏にお住まいの方でした。
レジーナの応援エリアは初めての方でも歓迎します。小さなお子様でも大丈夫です。
お気軽に応援エリアまでお越し下さい。#サンフレッチェ広島レジーナ#共闘
10/14(土)は等々力でWEリーグカップ決勝戦です🎵
普段サンフレサポで、レジーナの応援に来たこと無い方も、
ぜひお気軽にどうぞ🎵
試合中のチャントの半分はサンフレチャントを使ってくれてるので、
全然入りやすいと思います👍
レジーナオリジナルチャントもいっぱいありまして、
youtubeで公開されています✨
youtubeで予習しつつ、
やっぱり現地で歌ってみるのが一番覚えやすい❗
という事で、等々力決勝の前に
まだ9/30(土)のジェフ千葉レディース戦が残ってます🎵
ぜひこちらでチャント練習とかどうでしょう🤗
フクアリでは無く、いわゆる市原臨海、今の名前は
ゼットエーオリプリスタジアムです。
以下転載
<< ジェフ千葉レディースHP >>
--------------------
■臨時バスについて
JR五井駅西口1番乗り場後方 臨時バス乗り場より
「臨海競技場(ゼットエーオリプリスタジアム)」行き 約10分
片道 大人 210円 小学生 100円
【五井駅発】 10時30分~13時の間 15~20分おき
【臨海競技場発】 15時~16時45分の間 15~20分おき
スタジアム周辺施設での大会等があるため混雑する場合がございます。公共交通機関をご利用の上、お時間に余裕を持ってご来場ください。
■臨時駐車場について
県駐車場B: 9:30~16:30 無料
県駐車場Bが満車になった場合は、県駐車場Cを開放いたします。
自家用車でお越しの際は、指定の駐車場に必ず駐車してください。路上駐車は近隣の方のご迷惑になるため絶対にお止めください。
--------------------
消化試合と言えば消化試合ですが、
選手たちからしたら、
代表で2人居なくて、怪我の調整で何人か抜けるかもなんで、
11月からのリーグ戦に向けて超絶アピールしたい試合だと思うので、
いつも以上に熱い試合になりそうな気がします✨
ぜひぜひ😊
YouTubeでレジーナチャント公開しています。
— レジーナ有志の会 (@yuusinokai) September 23, 2023
【選手チャント】https://t.co/nJhELGGMh0…
【チームチャント】 https://t.co/ZVt6ODV1H7…#サンフレッチェ広島レジーナ#共闘