📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-06-03版)

ルヴァン決勝国立に向けてゲーフラとか✨
ルヴァン決勝国立に向けてゲーフラ制作とかいかがですか??
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 18, 2022
選手もアガるし自分の気持ちすごいアガる😆✨
みなさまスゴいカッコイイゲーフラ作ってるので少し気後れしがちですが、大丈夫❗気持ちです気持ち😆
なんなら台紙・パネルに文字書く方式でもだいぶ盛り上がります🎵
まずは最初の一歩から❗
布は手芸用品店なんかで1m400円くらいで売ってます。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 18, 2022
ミシンがあればいいですが、無かったらアイロン接着テープとか、なんなら養生やガムテでも大丈夫です!
伸縮式の旗ポールを買うのがいいですが、間に合わなかったらタオマフ方式で手持ちでもいいのでは❗🤗
おすすめは、ビニテゲーフラです。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 18, 2022
布にビニテをペタペタ貼って文字や絵を描きます。
思い立ったらすぐ形に出来るのと、いくらでもやり直しが効くのでおすすめです❗
粘着力のあるビニテがいいですが、意外とダイソーのヤツがよく付きます🎵
あげるタイミングは、選手がウォームアップで入ってくるときが、いちばん選手の目に止まりやすいと思います。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 18, 2022
応援の中心部だと、みんな分かってるので頭の上でドドンと掲げて良いと思います。
ちょっと周辺部だと、周りの人に気を遣いつつ、顔の前辺りに掲げるのがおすすめ。視界をシェア🎵
あ、返信でツリーにした方が良かったのか。
twitter慣れてないもんで苦笑
せっかくの決勝なので、
選手の気持ちも自分の気持ちも盛り上げる為に
ゲーフラとかめちゃ効きます🎵
コロナ前はビッグフラッグとか
フリーペーパー配布で忙しかったんで
ゲーフラ作らなくなってたんですが、
コロナで声出し出来なくなって、
じゃあどうすんべ、
と思ったときに、
ゲーフラ再び作ってみましたが、
結構いいです🎵
試合に参加してる感が出てきて、
盛り上がります😆
あと3日有るんで、
簡単なゲーフラなら作れそうです。
布があるなら、ビニテゲーフラがお手軽です。
ペタペタ貼るだけで作れますし、
アイデアが出たらどんどん改良出来ます🎵
ビニテのコツは、曲げないこと。
ちょっとした曲線を、曲げて作ろうとしがちですが、
100%失敗します。
ゆがんでワケわからんくなります🤣
ビニテは引っ張っちゃダメです。
野球の中継なんかで良くある、段ボールだかパネルだかに
文字書いてデコるのでも良さげです🎵
なんせ我々は勝たないといけないので、
少しでも選手の為になりそうな事なら 何でもチャレンジ😆
工藤壮人選手の回復を祈ります
工藤壮人選手の体調について#工藤壮人#テゲバhttps://t.co/f2Ut1QreGp pic.twitter.com/qGKK9oFJka
— テゲバジャーロ宮崎【公式】 (@55tegevajaro) October 18, 2022
今、工藤壮人選手が
ICUで闘っているとのことです。
元気に回復してくれることを祈っています。
がんばれクドーちゃん!
やれることやる
決勝で敗れたチームに再びリベンジの機会が訪れるのは、普通は数年後です。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 17, 2022
今年のサンフレは、記憶薄れる暇も無い1週間後に、その機会を掴み取っています。
今、生々しい記憶、煮えたぎる気持ちを抱えている すべての選手、すべてのサポで、ルヴァンカップを獲りましょう。
土曜日のルヴァンカップ決勝、
オレらの選手たちがリバウンドメンタリティー全開で
全力でぶつかってくれる事はもう分かってます。
オレらサポもしっかり準備していきましょう❗
とりあえず、応援は試合日までの体調を整えるところから。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 17, 2022
しっかり食べて、しっかり寝て、まずは昨日の激闘の疲労をしっかり回復させましょう!
睡眠は超だいじ🎵
ルヴァンに向けて、チャントの復習🎵
この歌、2020はルヴァン開幕横浜FC戦、ホーム開幕鹿島戦の2試合で歌われて、
そこからコロナで今年の7月の日産まで歌えませんでした。
9月以降の声出し試合では、
この2つのチャントが結構多用されています。
また、昨日の天皇杯決勝では、
このチャントになるとちょっと声量が落ちる!?
というのを感じました。
ということで、
週末ルヴァンに向けて、
しっかり復習して
しっかり覚えて、
自信を持って大声で歌えるように
練習しときましょう❗😆
2020チームチャント①
フォッツァヴィオラーレ アレアレアレオーx2
オーオオ オーオオ
戦え 広島の 男達
2020チームチャント②
アレー 広島アレー
ラーララララララー
アレー 広島アレー
勝利つかみ取れ(ここまで手拍子)
オーオオーオーオー
オーオオオオオオー x2(ジャンプ)
天皇杯決勝 甲府戦 敗戦
お疲れ様でした。
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 16, 2022
ちょっとなんと言っていいのか、まだ言葉が見つからないですが、ひとつだけ言えるのは、6日後、次も頑張って選手を後押しするぞ!ということ。
失った物は返ってこない。
まだ手に入れられる物がある。
国立で頑張りましょう!
甲府サポさん、おめでとうございました!
語彙力が無く、なんとも書きがたいです。
簡単に切り替えられない。
でも次の試合はやってきます。
再びカップを賭けた闘い。
また6日後、国立で選手を後押ししましょう。
甲府サポのみなさん、おめでとうございます
歌詞カード配ってます🎵
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) October 16, 2022
スタンドを回るんで、お声がけください✨⚽️#sanfrecce pic.twitter.com/plPZzjlxDd