☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

コージのビールポスターがうまそー♪

2020.09.15


いい顔で飲んでますね🍺

あー早くスタジアムでビール飲みたい😋


サンフレッチェさんはJ1で唯一
キリン様とアサヒ様が両方スポンサーやってくれてる
珍しいクラブらしいので、
スタジアムで両方飲めます🎵

ポスターはキリン様ですね
一番搾りもラガーもうまいです😆



おうちでビールと言えば、
缶で飲むより断然ダンブラーが美味しくて、
しかも真空断熱だとゆっくり飲んでも冷たいままで
とてもいい感じ🎵


ただ、ワタクシ、金属が直に触れる感じが嫌いで、
よく売ってるステンレスタンブラーが合わなくて断念してたんですが、
そんな中、最近 陶器風の塗装を掛けてるステンレスタンブラーを
発見しまして、それを今も愛用してるのですが、

このサンフレ新商品タンブラーも、
外側が塗装してあって金属感なさそうですね!


容量も450mlということで、
350缶をキレイに泡を立てて注いだらちょうど良さそう!
今愛用してるタンブラーが400mlなんですけど、
これだと泡を立てるとギリ一回で注ぎきれなくて
そこが唯一の難点だったんですが、
450mlだとぴったりなんじゃないですかね!





泡の立て方は、もちろん重富さんの動画を見て勉強しました😋
まじうまいっす🍻

どこで見たんだったっけな
とりあえず今検索して出てきたのはこちら👍

<< 【しかも無料】同じ缶ビールが5つの味に…!? これで今年の夏は楽しめそうだな〜!(camphack) >>



 

清水航平選手賛同の障がい者サッカー 活動支援プロジェクト「Fight Athlete!」。一誠と遊佐くんも

2020.09.13



清水航平選手が賛同する
障がい者サッカー 活動支援プロジェクト
「Fight Athlete!」

売上の一部を日本障がい者サッカー連盟(JIFF) へ
寄付されるそうです。

清水選手の直筆サイン入りBOXで
届けられるとのこと。


他に髙柳一誠選手、遊佐克美選手も
賛同していて、同様にサイン入りBOXが
選べるとのことです。

9/30まで。

<< サッカーを通じて、 ひとつに繋ぐ。|障がい者サッカー支援プロジェクト - アイスウォッチ日本公式オンラインストア >>



 

ちょっとだけスタジアム上限解禁とのこと

2020.09.12


9/19(土)から、ちょっとずつ観客入場数の上限を
緩めていくそうです。

アウェイ席はまだだそう。

ビールとかもまだでしょうね。

もうちょい我慢して、
次の緩和を待ちましょうー☹



 

エゼの奥さんの日本入国予定日が決まったそうです♪めでたい^^

2020.09.11


いやー良かったですねー😊

これでますますパフォーマンス上がりそう❗😆











 

アウェイ開放はまだ先とのことTT

2020.09.09



上限変更の要望を出して、
アウェイ解禁は10月以降に議論するそう。

10月以降で議論、ではないんですね。

最短で11月頃からでしょうか。

仕方ないですよね。

焦らず待ちます。



 

- CafeNote -