☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-02-09版)

三菱鉛筆ペイントマーカーで書いてみた!

2025.03.14
サンフレのユニにサイン貰うときは三菱鉛筆ペイントマーカーが良い!!

とつねづね主張しておりますが、

先日、当の三菱鉛筆のHPに「ユニフォームへサインを貰う場合」という記載がある!
とのポストを拝見いたしまして、

いつも使っている「ペイントマーカー」だけでなく
「アルコールペイントマーカー」という物もある
と言うことを知りました。



どっちが良いのだろうか🤔

と気になったので、
買ってみて書き比べしてみました。



左側が「アルコールペイントマーカー」
右側が「ペイントマーカー」(いつもの)

左から「白」「金」「銀」で書いてます。

布は、ゲーフラ用に買ってた布です。



銀は、「アルコールペイントマーカー」の方が発色が良いみたいですね!
金は互角か、若干「ペイントマーカー」の方が発色が良いかも?

「ペイントマーカー」は溶剤が布にしみこむ感じですかね。
周囲に透明のにじみが出ます。


最強「ペイントマーカー」でも、洗濯するごとにだんだん落ちていって、
シーズン終了時には薄くなっちゃうイメージですが、
「アルコールペイントマーカー」はどうでしょうかね?
落ちるのは落ちると思いますが、どっちがより残るか?
もうユニにサイン貰う機会が無いんで、
分からんデス。

昔は、消えたらまた吉田に貰いに行こう!
とか思ってましたが。


で、

普段から、
「白」は絶対買うな!!
と親の敵のように主張しておりますが、
やはり「アルコールペイントマーカー」でも白はNGでした。

書いた瞬間はもうちょい白が乗ってるんですが、
時間の経過と共に布地に吸い込まれていき、
うっすら跡が残るだけになりました。
見えません。
はい。
白はダメです。



ちょっと寄りで撮ったのがこちら。
こちらは新顔「アルコールペイントマーカー」





こちらがおなじみ「ペイントマーカー」
透明のにじみが多い。




洗濯耐久性で言えば
黒のマジックが一番良い!
という意見も拝見しました。

アウェイユニだと黒ペンもアリですね!


 

- CafeNote -