📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-20版)

中野くんと大地くんがA契約🎵✨
中野就斗選手 プロA契約締結合意のお知らせ https://t.co/hF8aF7qADh #sanfrecce pic.twitter.com/1VLftjDgEf
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) July 4, 2023
山﨑大地選手 プロA契約締結合意のお知らせ https://t.co/4Z12lp2vPt #sanfrecce pic.twitter.com/3TbuNlFef9
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) July 4, 2023
ルーキーでめざましい活躍中の
中野くんと大地くん、
A契約おめでとうございます✨
こっからまだまだガンガン伸びていきましょう😍
ゴリさんと中島洋太朗くんがU17アジアカップ制覇✨
AFC U17 #アジアカップ 優勝おめでとうございます🏆🎉㊗
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) July 2, 2023
ユース所属の #中島洋太朗 選手は79分まで出場し2大会連続のアジアカップ制覇に貢献👏
洋太朗、そしてサンフレOBの森山佳郎監督、おめでとうございます☺️✨#U17WC#夢への勇気を #U17日本代表#jfa #daihyo #サッカー日本代表 https://t.co/7YwD1cnLt1
ゴリさんこと名将森山監督と
ナカジを親に持つ中島洋太郎くんが
U17のアジアカップを制覇✨
酷暑のタイで相当厳しい環境だったようですが、
すごいのを勝ち獲ってくれました✨
U17ワールドカップ出場権も獲得との事で、
これからも目が離せません✨
面白指揮官・森山佳郎監督の指揮下で奮闘したスタッフワークとコンディショニングに注目して、AFC U17アジアカップの「裏側」を書いてみました。
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) July 3, 2023
かくれんぼでのコンディショニングは、チームの一体感を高めるにも効果があったようです 笑https://t.co/l2v54Vrk6P#daihyo
ゴールポストの根っこの芝生
おはようございます🌱
— 【公式】埼玉スタジアム2○○2⚽️ (@saisuta_2002) June 29, 2023
前回好評?だったゴールポスト部分の芝生を戻す作業を動画で、どうぞ💁🏻♀️#埼スタ #埼玉スタジアム #埼玉スタジアム2002 #天然芝 #サッカー #グラウンドキーパー #散水 #公園 #スタジアム #さいたま市 #浦和 #浦和美園 pic.twitter.com/TcoEE14ciS
こんな感じなんですねー
直で穴掘ってあるだけだとセッティング難しいですもんね。
ナルホド面白い。
7/8鹿島戦に智さんと丹羽ちゃんと航平くんが来場!
◤J1第20節🆚鹿島◢
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) June 29, 2023
🟣イベント情報🟣#山岸智 氏、#丹羽大輝 氏の来場決定✨
メガ・エッグにぎわいステージ(場外・おまつり広場)にて、トークショーを予定しています❗
🔗https://t.co/BPDRUTu4iJ
🗓️7/8(土)18:30K.O.
🆚鹿島アントラーズ
🏟️エディオンスタジアム広島#sanfrecce | #ぶちあつ! |… pic.twitter.com/2Weo9mWLQ0
◤J1第20節🆚鹿島◢
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) June 28, 2023
🟣イベント情報🟣#清水航平 氏の来場決定✨
メガ・エッグにぎわいステージ(場外・おまつり広場)にて、トークショーを予定しています❗
🔗https://t.co/S8MCuIDNfn
🗓️7/8(土)18:30K.O.
🆚鹿島アントラーズ
🏟️エディオンスタジアム広島#sanfrecce | #ぶちあつ! | #広島鹿島 pic.twitter.com/enIUFwZGch
いいなー
みたいなー
うらやまですね🤤🤗
智さんと航平くんは次の展開の告知とか有るんでしょうか!
丹羽ちゃんはスペインセスタオを退団とのことで、
次はドコ行くんでしょうか✨😊
インスタライブで流して欲しーな😋
新潟のイベントとか名物とか
新潟サポさんから、今週末は新潟でたくさんイベントがありますよと教えて貰った☺️
— ナオ (@nao_sanf) June 29, 2023
ぽっぽ焼き買いに行くー!
今週末の新潟イベント情報【7/1(土)・2(日)開催】 |&Komachi https://t.co/SkvCAGGnHt
いい情報を頂きました🎵
万代シテイバスセンタービルの2階の
たぶん外のオープンスペースで
肉の陣があるそう✨
が、いくら探しても出店名が出てこない🤣
まあ11店舗出店との事なので、
村上牛とか新発田牛とか新潟のうまい肉が
いっぱい出てくるでしょう😆
あと、いつぞやトレマをやった
新潟市陸上競技場の近くの
白山神社で七夕風鈴まつりあるそう。
風情あっていいですね🎵
なんと雨振らない予報に変わったので、
色々出来そうで楽しみ😊
あと、
大盛り頼んだらご飯の中からさらにカツが出てくる定番のタレカツ丼とか、
イタリアンは2種類有るとか、
洋風カツ丼って知らなかった、
新潟5大ラーメンとか(燕の背脂ラーメンをおすすめされた😋)、
村上牛とか新発田牛とか、
海の幸とか浜焼きとか鮨とか、
米とか卵かけご飯とか、
へぎそばとか、
日本酒とかポン酒館とか😆
あ、バスセンターカレーも美味いそうです✨
新潟県長岡市で食べた「洋風カツ丼」、長岡の名物のようですね〜。
— 古墳にコーフン協会 (@kofun_ni_kohfun) June 24, 2023
ごはんの上にアツアツのとんかつを乗せてさらに洋風ソースをかけて・・・、美味しゅうございました。
(写真は2つのソースが楽しめるハーフ&ハーフ) pic.twitter.com/CUqPBbm501
人の顔が映ってたから、再投稿!
— 四国サンフレ (@RUITO2003) June 29, 2023
新潟駅のぽんしゅ館!
酒の種類が多くて迷う! pic.twitter.com/kI0wLID8zZ