📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

エディオンさんの本田望結さんが高校サッカー第16代応援マネジャー就任
女優で フィギュアスケーターの #本田望結(16=プリンスホテル)が、第99回全国高校サッカー選手権大会の第16代応援マネジャーに就任しました。#フィギュアスケート のシニア転向1年目。今月6日からの東日本選手権に出場し、年末の全日本選手権を目指します。#Figure365https://t.co/zjfpfbm1f4
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) November 2, 2020
エディオンさんのCMでおなじみの、
エディスタの勝利の女神 本田望結さんが
(4勝2分無敗)
高校サッカー選手権の
応援マネージャーに就任だそうです🎵
ちっちゃい頃からエディスタに来てくれてましたが、
人気全国区になっても来続けてくれる、
ありがたい存在です😊
あざーす🎵
今日のヒーローは、#森島司 選手‼️
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) February 23, 2020
Man of the Matchは、#レアンドロペレイラ 選手‼️#sanfrecce #プレゼンター#本田望結 さん pic.twitter.com/NrnroY36KC
2月23日(土)エディオンスタジアム広島で開催されたサンフレッチェ広島の開幕戦に当社イメージキャラクターの本田望結ちゃんが登場していただきました✨✨
— 株式会社エディオン (@edion_PR) February 26, 2019
⚽️エディオンは今年もサンフレッチェ広島を応援します!⚽️ pic.twitter.com/IpNK6AC7Gx
本田望結ちゃん
— コータロー☆カメラ (@ktaroh_cam) February 25, 2017
ホンマにかわいいのぉ~。
もう中学生らしい!
EDIONのスポンサードゲーム。 pic.twitter.com/PIDbvanHLF
2014→2018本田望結ちゃん☺️
— しん。 (@_sanfre1444) February 24, 2018
大人っぽくなったね☺️ pic.twitter.com/8wThmcqlcf
クラブハウスの充実は選手獲得に重要らしいですよ
流石ですよね。
— 田邊 伸明 (@jebetanabe) July 17, 2020
20年前ですがベンゲルさんから「なぜ優秀な選手がアーセナルにくるかわかる?」と聞かれ「お金でしょ」と答えたら「お前はわかってないな、大切なのは施設(クラブハウス)だよ、なぜなら選手が現役時代、最も長く過ごす場所はクラブハウスなんだ」と言われたことがあります。 https://t.co/gVYEluvr8p
優秀な選手を獲得するためには
クラブハウスの充実が欠かせないとのこと❗
2018年に城福監督と選手達が勝ち取った年間2位で、
ことしも2億貰えるはず😆
2018年2位✨:
→ 2019年 4億円
→ 2020年 2億円
→ 2021年 1億円
サンフレも、
いい成績を収めて、
理念強化配分金を勝ち取って、
クラブハウス内を拡充していきましょう🎵
(コロナで今年のリーグ戦には理念強化配分金出ませんが!)
中村憲剛選手が引退
昨日1点取ってて、あーまだまだやれるんだ、すごいね、
と思ってたんですが。
0-7でやられたり、
色んな思い出がありますが、
やられた思い出ばっかりな気もしますが、
ひとつのクラブで長くやるレジェンドが
引退するのは、どのクラブの誰でも寂しいもので。
ヤットさんと同じく、
楽しそうにプレーするなー
という印象。
お疲れさまでした。
今年はレプユニ販売が低調らしいですね
コロナ禍でJクラブがユニホーム販売大苦戦…鹿島は「アニバーサリー加工ユニ」販売で突破口 https://t.co/QoAtl6Icor #サッカー #football #soccer
— スポーツ報知 サッカー取材班 (@hochi_football) October 30, 2020
鹿島では
約25%、6,400枚売れ残ってるそうですので、
仕入れ数は25,000枚くらいなんですかね。
サンフレだと10,000枚超くらいだと思うので
2,500枚くらい余ってる計算になりそう。
コロナでスタジアムに行きづらくなって
また、未来の収入減が見えるんで
支出を減らして今年のユニ購入を控えよう、とか、
現実的な判断だと思います。
それに加えて、うちは
今年赤ユニショックがあったりとか、、
今年のユニはカッコいいんで、
余ったら余ったで、
スポンサー様にご提供したり、
チャリティーに回したりすれば
それなりに有用だと思いますし、
シーズンオフにちょっと値下げすれば
軽く売り切れるとは思いますが、
どうでしょう。
鹿島のアニバーサリー加工ユニフォームというのは
いい施策だと思います。
少し売れそう。
でも劇的には売れなさそう。
高いし。
去年の水色ユニも若干余ってるみたいですが、
大量に余ったのが今年のカッコいいユニだったのは
不幸中の幸い、という所でしょうか。😑
本日ターンオーバだそう?櫛引くん初出場かも^^
📰J1第25節プレビュー🔍
— サッカーキング (@SoccerKingJP) October 30, 2020
【仙台vs広島プレビュー】負のスパイラルから抜け出せない仙台…安定感が戻りつつある広島は敵地で連勝狙うhttps://t.co/dQRlr6JYIy
🗣️編集部より
「#ベガルタ仙台 と #サンフレッチェ広島 の前回対戦は1-1のドロー。広島が序盤に先制し、仙台が後半に追いつく展開でした」
中野さんの記事ですし、
チームは仙台移動後に前日練習やってますし、
まじでターンオーバーなんでしょうね❗
水 ⇒ 土 ⇒ 火 と中2日の長距離移動3連戦ですしね!
出場濃厚のルヴァン札幌戦前に怪我をしたとか、
ついてなかった櫛引くんですが、
どんなプレーするのか楽しみです😄
エゼ、永井、藤井の速さで殴る快速カウンターとか、
ガク、土肥のドキ胸ボランチコンビとか、
楽しみでしょーがない😊
コーヘーと鮎川くんは帯同してるんですかね。
気になるー😆
藤井くんは浦和戦後にまた大学に戻るとのことで、
ここらで1点叩き込んでもらいたいです😋
今日は13時KOなんで、
間違えないようにしないと🎵