📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-02-09版)

サポグループさんのいい感じの盛り上げ
意に沿わない人を排除する方向でなく、
取り込んで盛り上げようとされてるようで、
とても良さそうです😊
今季から歌詞カード配布を始めてくれたのありがたいし、
さらにゴール裏だけでなくメインまで(バクスタも?)
配ってくれたそうで、ありがたし😊
ピースウイングの空気感を創って行こうとされていて、
すばらしい✨
選手入場時は一緒にタオマフ掲げましょうというお願い。
— tylor (@hawawatime) April 29, 2024
少しずつ応援のスタイルが定着していくのは良いね。
ピースウイングには伸び代しかない。 pic.twitter.com/KAkcm5VNaC
試合前にコルリが「バックスタンド、今日も試合中の手拍子よろしくお願いします!」ってバクスタとメインスタンド側に丁寧に呼びかけたあと、「おい!ゴール裏ぁ!!!」って荒々しく煽ってこられて正直惚れちゃいそうになりました。あれは惚れるし応援もがんばっちゃう。
— きのり (@inhalesfc) April 28, 2024
試合前にコルリ。陸次樹がゴール獲れてなくて苦しんでるけど今日自分たちの応援で獲らせてやろう、みたいなことを言ってくれてW-up時のチャントx2・キックオフ直前にも陸次樹のコール入れて。
— きのり (@inhalesfc) April 28, 2024
サポみんなも応援頑張って観客数が26,051人は下二桁が陸次樹。
これはひとつの勝利なんだわ。オタドバくる!
・GRANDE VIOLA HIROSHIMAと
— こけ (@San_Chel_6) April 29, 2024
サンフレッチェコールは語尾伸ばさず切る
・大橋のチャントは飛んで歌おう
って言ってた
2024.04.28 川崎戦
— a_sanf. (@sanftmok) April 29, 2024
メインスタンド側にも 歌詞カード
配ってくださって 嬉しかった💜🏹
メイン側でも バリバリ歌う人🙋🏻♀️#sanfrecce pic.twitter.com/ufTkakjKK9
4/28 川崎戦
— SOUTH SIDE HIROSHIMA (@SouthSideHIJ) April 30, 2024
待望のムツキ初ゴールや怪我人の復帰等、明るい要素を含んだ試合となったが、この日も勝ち切れず。
俺達広島サポーターは、+1を+3へと導くサポートを追及し続けよう。
SOUTH SIDEからの声とメイン・バックスタンドからの手拍子は、スタジアムに今期一番の雰囲気を生み出した。… pic.twitter.com/9WPlazB7nN
チャント集 雨の日バージョン
チャント集くばっとりまーす
— さんふれぽてと (@sanfreccepotato) April 24, 2024
大橋チャントが間に合ってないんですが💦😅 pic.twitter.com/eSJ8u7uq8E
ルヴァン奈良戦はまあまあの滝行でしたが、
雨の日バージョンということで
『ビニール袋入りチャント集』
を配りました。
いつもやってるスタジアムなら
雨だと配らない選択をしますが、
初の奈良開催ということで、
初めてサンフレに来てくれた
奈良近郊の方も居るかもと言うことで、
ちょっと頑張ってみました🏹🏹🏹
それはさておき
決めるべき人たちが決めて
6発快勝、良かったです✨
ルヴァン獲りましょう✨
中目黒ONCEさん5/6で閉店とのこと🥺
【ご報告】
— kyohei (@KFootbalc) April 17, 2024
急ではありますが5月6日をもちまして中目黒ONCEが閉店致します。
最終営業日が決まるまでお店の意向で告知ができず、このタイミングとなり申し訳ございません。
既に私はONCEの関係者ではありませんが、数多くの方と出会えた特別な場所です。
続く
そうなのですね💦
なんというか、
三茶の時にも思いましたが、
親孝行したいときには。。。と言う心境です🥺
自分、学習能力が無いですね😢
4/20(土)サンフレ アウェイ札幌戦
4/21(日)レジーナ アウェイ埼玉戦
4/24(水)ルヴァン アウェイ奈良戦
4/27(土)レジーナ アウェイ浦和戦
4/28(日)サンフレ ホーム川崎戦
5/2(金祝)サンフレ アウェイ新潟戦
5/6(月祝)サンフレ ホーム名古屋戦
とありますので、
ぜひどうぞ
大橋くんチャントが早くも誕生とのこと!
大橋新チャント pic.twitter.com/ho39jIFQsK
— 紫の夢⭐️⭐️⭐️⭐️ (@murasakino_yume) April 13, 2024
サポグループさんの動きが早い!
大橋くんチャントがもう出来るとは✨
また歌詞カード直さねば!
うれしい悲鳴です😆
サッカー選手はコーヒー好きが多いそう
Jリーグの選手たちはドーピングやアスリートとしての体調管理面から飲料には気を遣っていて、果汁100%以外のジュース類やエナジードリンク等を基本的に口にしない。
— オジ@ ⚽️Jクラブの社窓から (@oji_net) April 9, 2024
なので飲料の選択肢が少ないこともあってか 珈琲を愛飲する選手の割合が高い様に感じるし 中には珈琲に非常に造詣が深い選手もいる。
なるほど、そういう理由なんですね。
納得です。