☆関東在住者を中心にフライドポテト並にアゲアゲでサンフレッチェ広島をサポートしている人達のページ☆
ようこそ、さんふれ☆ぽてとのホームページへ
関東を中心にビッグフラッグ掲出やフリーペーパーの配布を行い、サンフレッチェ広島を応援しています。
『決勝戦のゴール裏に10,000人を集めよう!』 『そんな自分も好きになる』(ポイチ&浩司)

  📖 2025チャント集(PDF)(A4四つ折り両面) ☆
(2025-04-22版)

#広島ナイトは鳴り止まない

2022.09.09


ほんまや!
カッコイイですねこのタグ❗😊

全然気づいてませんでした🤗
教えて頂きありがたや~

さすが敏腕コーチ兼スーパー通訳松尾さん、
言葉のチョイスがすてきっ😍





#積み上げろビールと勝ち点
もいい😋


 

ピエロスのルーティーンだそう!

2022.09.08


へー
すごーい
よく見てますね❗
今度注目してみよう😊


 

山の右下なんで最後までアウェイ

2022.09.08


トーナメントは大体
 上
 左
がホーム優先ですねー

右下(一列だと一番下)って事は最後までアウェイ、
決勝も白ユニと言うことで❗

選手のみなさまは移動キツいけど、
頑張れ❗😆✨

準決勝も決勝も声出しオッケーになるといいなー😊

甲府vs鹿島がカシマスタジアムなのは、
甲府さんがスタジアム用意出来んかったんでしょうねー
それかホーム開催権辞退したか。
うちもわりと最近そんな事あったような?
金沢行きたかった🤣


 

声出し応援にはやっぱりワイヤー入りマスクが良さげ

2022.09.07
そういえば、
マスクにプラッチックフレーム付けてみた人が
周りにも結構いっぱいいらっしゃいました。

で、結構みんな
 ・アゴに当たってちょっと痛い
 ・当たるんで大きく口が開けられない
と言うようなことを言ってました。

フィットしてる人も居たかもです。


やっぱり口の周りに硬いものがある状況で
口をしっかり開け閉めするのは
なかなか難しいので、

たぶん、声出しには
真ん中ワイヤー空間マスクが
よさそうだなーと思いました。


ワタシはアイリスオーヤマ
息快適ナノエアーマスクで
息苦しさほぼゼロで超快適でした!

耳紐が柔くて伸びるんで口開けても
マスクが邪魔にならない。
感じがする。


フレームでも
アゴのトコロがえぐれてるヤツもあるみたいで、
それだといい感じに顎と干渉せず
大きく口開けられるのかも??

色々体験談聞きたいですね😋


 

肩掛けストラップってチケットホルダーになりますね!

2022.09.07



レジーナが紙チケットなもんで、
持ち歩くのめんどいなー
と思ってたのですが、

最近使ってるスマホの肩掛けストラップ、
これのケースが真っ透明なんで、
ケースの中にチケット入れとけば、
簡易チケットホルダーになりました❗
これは素晴らしー🎵

レジーナの第一球技場は
当分QR対応しなさそうだから、
これは便利なことを発見してしまった😋

以前のスマホケースだと、
裏にリングを付けてたんで
全然そんな発想にならなかった
& 入れてもリングが邪魔でチケット見えない、
という感じだったんですねー



そして、
念願のBeBear肩掛けストラップを
手に入れました❗✨



あの回収になったヤツの改良版(?)。
その日も、テント前で回収交換は続けてらっしゃいました🎵


が、しかし、
BeBearストラップは、
今使ってるのより若干短い模様🙄


あと、
今使ってるヤツは、
長さが可変になってて、
立ってるときとか座ってるときとかで
長さが簡単に変えられて、
これがかなり便利なのですよね❗




ちょうどストラップの太さはほぼ同じだし、
ギミックをごっそりBeBearストラップに
移植してしまおうかと画策中😎
工作楽しい😊


 

- CafeNote -